苔の楽しみ方


柿右衛門です。

今年もあとわずかになってきましたね。

こんなに寒い師走の朝に、工房の近くをうろうろしていたらブロック塀に苔の塊を見つけました。

 

IMG_5738

 

島のような、山のような、かわいいですね~。

種類によって異なりますが春先から初夏にかけて胞子を散布する種類の苔は

12月のちょうどこの時期から胞子体が成長し始めます。夏ほどではないけど緑がきれいに出てます。

 

IMG_6845

 

これを廃棄する鉢や壊れた茶碗なんかに植えて、お部屋で楽しみましょう。

ただ土ごと一緒に苔を盛るだけ・・・・・

たまに雑草も生えてきますが、それもなかなか。

 

IMG_2265

 

山の一角を切り取って、部屋に飾ってみるのも風流ですよ。